「マリアージュ・オブ・カスクス」シリーズは、季節に合わせたコンセプトの下、春夏(SPRING/SUMMER)バージョンと秋冬(AUTUMN/WINTER)バージョンの年2回のリリースを予定。
◆春夏(SPRING/SUMMER)バージョン
リフィル樽を使用し、グレンファークラスが持つフルーティーかつ力強い原酒の味わいにフォーカス。オンザロックやハイボールで。
◆秋冬(AUTUMN/WINTER)バージョン
1stフィル樽をメインに、オロロソシェリー樽熟成の濃厚な味わいにフォーカス。ストレートやトワイスアップで。
日本限定!マリアージュ・オブ・カスクス第1弾
『グレンファークラス マリアージュ・オブ・カスクス 2023 SPRING/SUMMER』では、ディスティラリー・マネージャーのカラム・フレイザー氏が、2008年蒸留の3rdフィル4樽をバッティングし、グレンファークラスならではの力強くフルーティーな味わいにフォーカス。オンザロックやハイボールにしても飲み応えを感じられるよう、50.5度でボトリングしています。
100%オロロソシェリー樽熟成にこだわるグレンファークラスですが、樽を最大で4回使うため、そこには幅広い味わいの広がりがあります。
・1st-2ndフィル:ドライフルーツ、クリスマスプディングを想起させる濃厚な甘味
・3rd-4thフィル:青リンゴや洋梨、黄色い果実やバニラ、熟成を経てハチミツのような風味
主力商品である熟成年数標記シリーズでは、これらの原酒を巧みに掛け合わせ、グレンファークラスならでのは味わいを生み出しています。
【テイスティングノート】
明るく輝きのある銅(コッパー)色。モルト、ウエハース、スパイス掛けして火を通したリンゴのようなアロマ。青リンゴや洋梨の瑞々しい果実味から、余韻にかけて直火焚き蒸留がもたらすリッチな焦がしトフィーのフレーヴァーが続きます。オンザロックやハイボールでお楽しみ下さい。
[輸入元商品紹介より]
価格:17,380円(税抜 15,800円)